2015/06/27
ミスチル「NHK SONGSスペシャル」でのインタビューで、ミスチルの思惑にハマっていることが分かった!?
ミスチル音楽論
みなさんこんばんは。
先日、放送されたNHKの「SONGSスペシャル」でミスチルが特集されました。
すでに、ご覧になられた方がたくさんいるかと思いますが。。
先日、その番組の内容で気になったことをこのブログでも書きました。
その日記はこちら
ミスチル「NHK SONGSスペシャル」で気になったところをまとめてみた。
今日はその「SONGSスペシャル」で、新たに気になったところを見つけたので書きたいと思います。
どうぞ最後までお付き合いください。。^^
それは、番組の中盤あたりで、「JENさん」「中川さん」「田原さん」が演奏のこだわりについて話しているところで。
そのときに話した内容が。。
JENさん
ドラムのプレイというよりは、歌を聴いてやってますね。
歌もしくはその曲全体のアンサンブルが
ちゃんと成立するようにはやりたいなと思ってはいるので
いち個人の主張は一切ないです
中川さん
僕たちはやっぱり桜井の歌が好きで
歌が1番いい形で聴こえるバランスっていうのを
ずっと模索してて
いちベーシストとしての欲っていうのがないので
田原さん
歌っている人がすごいので
すごすぎるので
JENさん、中川さん、田原さんは「桜井さん」を引き立てるために演奏しているんですね。
で、その3人のインタビューを聞いて、僕はある記事のことを思い出しました。
それは。。
桜井和寿以外のMr.Childrenメンバーの名前 84.2%の人が分からない
という記事。
出典元
ガールズちゃんねる – Girls Channel –
世間一般ではミスチルで、桜井さん以外のメンバーの名前が分からない人が多数いるということで。
僕はこの記事を読んだとき、もちろん心外ではあったのですが。。
その「SONGSスペシャル」の3人のインタビューを聞いてからは、
桜井さんを際立つように演奏していて、それで桜井さんが目立てば目立つほど。
その3人の思惑にハマっているのではないのかな。。
と思うようになりました。
つまり、
世間一般のミスチルに対するイメージ(桜井さんしか知らない)は、ミスチルが作り出している音楽にハマっている証拠なのではないかと。。
もし、各々のプレイを主張するメンバーだったら名前は覚えられるかもしれないですが。
ポップミュージック、または桜井さんが作り出すメロディの邪魔になって、ここまで売れてはいなかったのかもしれないですね。。
僕は音楽理論とか演奏が上手い下手については分からないのですが、
みなさんが思うように、
「ミスチルの曲って、桜井さんの歌詞とメロディがいいなぁ。。」
って思います。。(演奏も好きですが。。)
で、演奏はというと。
他のミュージシャンに比べると目立ってはないと思いますし。
かといって、奏でてないわけではないですし。。
その奏でてるものが不快ではなく存在していて、桜井さんのメロディと歌詞が聞き取りやすいように演奏する。
「これって実は、高等テクニックなのでは!?」
と思いましたが、みなさんはどう思われますか!?
rAmazonで「ミスチル商品」を購入!
スポンサーリンク
?その他の関連記事
-
2014/01/26
ミスチルは楽曲主義か…バンド主義か!?
×
-
2015/05/13
ミスチルファン歴21年が選ぶ「ミスチルっぽくない曲」7選
×
-
2014/07/01
ミスチル=田原さんなのかもしれない!? part2
×
-
2015/05/10
ミスチル桜井さん「今日も底辺応援ソング書くか!」と安易な考えで楽曲制作!?part2
×
-
2015/05/31
ミスチル「幻聴」と「Any」と「Sign」の共通点!?
×
-
2014/06/25
ミスチル桜井さんとサッカー日本代表の敗退!?
×
-
2015/05/09
ミスチル桜井さん「今日も底辺応援ソング書くか!」と安易な考えで楽曲制作!?
×
-
2018/01/07
ミスチル桜井さんが1番好きな歌詞は「ロードムービー」のあの箇所!?
×
-
2014/06/19
ミスチル=田原さんなのかもしれない!?
×
-
2015/01/18
ミスチル桜井さんの2つの発言と小林さんとの関係!?
×