2015/06/07
ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜全曲詳細レポートpart1
REFLECTION - Tour
前の日記の続きになります。
ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜セットリストと感想
ミスチルのTour「REFLECTION」の最終公演「さいたまスーパーアリーナ」のLIVEビューイングに行ってきました!!
映画館「TOHOシネマズ日本橋」で見てきました。
その全曲詳細レポートを書きますね。
ちなみに僕は4/11の長野公演に参戦したので、そのときの比較も書いていきます。
長い日記になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします!
まずはセットリストになります。
セットリスト
- 01.fantasy
- 02.ロックンロールは生きている
- 03.旅人
- 04.fanfare
- 05.Melody
- 06.FIGHT CLUB
- 07.斜陽
- 08.I Can Make It
- 09.口笛
- 10.HANABI
- 11.口がすべって
- 12.蜘蛛の糸
- 13.REM
- 14.WALTZ
- 15.放たれる
- 16.進化論
- 17.足音〜Be Strong
- 18.幻聴
- 19.Everything(It’s you)
- 20.エソラ
- 21.Marshmallow day
- 22.Starting Over
- 23.未完
18:30に映画館の座席に着くと、
何度もアルバム「REFLECTION」のCMが流れました!
3回くらい。
そのCMが流れる度に身体が反応してしまう自分は「ミスチルバカ」ですね。^^
そのCMはこちら
そして、18時50分ころ「さいたまスーパーアリーナ」の会場内がスクリーンに流れました。
会場内は「ご自分の席へと移動中の方」が多かったですねー。
で、ついに19時05分、会場内が真っ暗となり「オープニング」のアニメーションが流れてきました。
真っ暗になったときの
観客の「おー!」
という歓声はLIVEならではで、いいですねー
オープニング
・私腹を肥やしている「7人の黒服の男性」がスクリーンに映し出され、
次にそのシーンと電車に乗っている「少女の瞳」が繋がりました。
ということは、この黒服の男性が食欲を満たしているのは、
少女の脳内で起きてるシーンってことなのかな。。
シーンが変わって、「ジェットコースターに乗る少女」。
隣の別のジェットコースターには黒服の男性が何人も乗っています。
ところで、この「7人の男性」と「電車」「ジェットコースター」は「fantasy」の歌詞から引用したんですね。
各駅停車をジェットコースターにトランスフォームして
[不可能]のない旅へ
だから仕方なく7人の敵と吠える犬を撃ち殺して逃げた
そして、ピアノ曲の「REFLECTION」が流れました。
これ、桜井さんが弾いてるんですよね。^^
「レコーディングドキュメンタリー」では苦労して弾いてるところが収録されてましたね。
fantasy
・オープニングが終わって、ステージ上ではスモークがたかれているなか、
ミスチル登場!
でもスモークがあるため、大きいシルエットのみ。
そこで、「fantasy」のイントロが!
観客、大歓声!
イントロの田原さんのギターがよく聞こえます。
・1番のサビの前では「5秒くらいタメ」を入れて、
ステージの明かりがついて、シルエットからミスチルが見えるとともに、サビが!
観客大歓声!
演出がいいですねー
・1番のサビが終わって、
yeah!
と、桜井さんが観客を煽ってました。
気合いが入ってますねー
そして、桜井さん「ズームイン」のカメラワークへ。
「あれ、髪を切られたばっかりかな。。」
って思いました。
髪型が整えられてます。
・大サビで「犬が吠えてる」音が流されました。
たしか、これCDではない音じゃないかな。。
LIVE限定の音かな。
・「fantasy」の1曲を聴いた限り、桜井さんの声の調子が良さそうで。
また、気合いが入ってるので、否応なしにこの後の曲も期待してしまう。。
ロックンロールは生きている
・桜井さんがエレキを持って、「ジャカジャカ」とストロークしてます。
気合い入ってますねー。
テンションが、「4/11の長野公演」のときとは違う感じです。
・1番のAメロは桜井さんのギターのみで、
レボリューション さぁ次の世界へ
いまナチュラルハイで闇を蹴っ飛ばせ
ジェネレーションなんてのは関係ないぜ
ほら裸になって お前だけのステップ
の最後の「お前だけのステップ」
のとこでタメてました。
観客はまたもや大歓声!^^
・カメラワークが良くて切り替えが早いのと、スクリーン映像に流れてた「世界情勢の混沌」をイメージするのとが、曲調に合っていてカッコ良かったです。
・桜井さんの1番が終わった後の「間奏のギターソロ」で気合い入りまくり。
また曲の途中で「右手」を挙げて、観客を煽ってましたー。
いいですねー。ロックンロールスターです。^^
旅人
この曲が始まる前。
JENさんのドラムソロがあって、「ズンダカ、ズンダカ」とドラムを叩いています。
そして、
yeah さいたまー
元気ですかー!?
準備はいいかい!?
とJENさんが叫んでます!
あれ、この展開は「長野公演」であったっけ!?
※ちなみに映画「REFLECTION」ではその役目を桜井さんがしてました。
そして、JENさんのカウントで「旅人」が!
・1番のサビの
彷徨っている僕らって 愛に舞う旅人 Oh…
で、「愛に舞う旅人 さいたま、oh (←観客) 」
と歌ってました。。
いいですねー、その場にいたかったですよ。。
・CDでは2番が終わった後のギターソロは桜井さんですが、ここでは田原さんが弾いてました。
田原さんも気合い入ってます。
最後のサビの始め
どうせ駄目ならやってみよう
の前は「タメ」てました。
そして、「yeah!」の掛け合いを観客と応戦。。
楽しそうだなー。。
いいなー
この日記の続きはこちら
ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜全曲詳細レポートpart2
rAmazonで「ミスチル商品」を購入!
スポンサーリンク
?その他の関連記事
-
2016/07/10
ミスチル桜井さん「Tour REFLECTION」の「Everything (It’s you)」MCで違和感が!?
×
-
2015/04/12
ミスチルtour「REFLECTION」in長野4/11〜全曲詳細レポートpart1
×
-
2015/04/14
ミスチルtour「REFLECTION」in長野4/11〜全曲詳細レポートpart5
×
-
2015/06/13
ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜全曲詳細レポートpart5
×
-
2015/06/04
ミスチルtour「REFLECTION」LIVEビューイングに着きました!開演前の模様。
×
-
2015/04/14
ミスチルtour「REFLECTION」in長野4/11〜全曲詳細レポートpart7(最終)
×
-
2016/02/13
ミスチルDVD「Tour REFLECTION」で感動したところ。。
×
-
2015/04/12
ミスチルtour「REFLECTION」in長野4/11〜全曲詳細レポートpart3
×
-
2015/06/08
ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜全曲詳細レポートpart3
×
-
2015/04/13
ミスチルtour「REFLECTION」in長野4/11〜全曲詳細レポートpart4
×
Pingback: ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜セットリストと感想 – ミスチルをこよなく愛するブログ()
Pingback: ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜全曲詳細レポートpart2 – ミスチルをこよなく愛するブログ()