2013/12/31
ミスチル[(an imitation) blood orange]TourのDVD感想! part2
[(an imitation) blood orange]
前の日記の続きになります。
ミスチル[(an imitation) blood orange]TourのDVD感想!
「Surrender」「Pink〜奇妙な夢」の他に。
「祈り〜涙の軌道」(2012年4月18日に発売された、34枚目のシングル曲)
を改めてDVDで聴いて、すごい良い曲だなぁ!!
と思えました。
(この曲は、[(an imitation) blood orange]公演の最後の曲になります。ある公演では「空風の帰り道」が最後の曲だったときがあったみたいですが。。)
この曲は「僕等がいた」という映画の主題歌ということもあり、
どうしても「中高生向けの淡い恋模様を描いた曲」という先入観が僕の中にあります。
そのため、最近のミスチルのシングル曲を象徴するかのような、甘い、スウィートのような曲で、淀みがない曲だと思い、良くも悪くもミスチルスタンダードな曲で、
すごい良い曲だ!!(人にオススメしたいぐらい)
とは思えずにいましたが。。。
その自分の思いに反して、アルバム[(an imitation) blood orange]では最後をこの曲で飾り、
このツアーでも最後の曲を飾る。
言わば、桜井さんお気に入りの曲になっています。。
でも。。。
その良さがやっとこのDVDで分かった気がしました!
悴(かじか)んだ君の手を握り締めると
「このまま時間が止まれば…」って思う
メロディを噛みしめるような歌い出しから。
さようなら さようなら さようなら
夢に泥を塗りつける自分の醜さに
無防備な夢想家だって 誰かが揶揄しても
揺るがぬ想いを 願いを 持ち続けたい
メロディを精一杯、伸ばしながら裏声で綺麗に歌い上げるサビと、
「無防備」と「夢想家」の語呂合わせなど。
歌い手として、歌ってて気持ちいいんだろうなぁっと思いました。
また、1番のサビが終わった後の、ギターとベースとドラムのアンサンブルによるサウンドから、2番のAメロとBメロは聴き応えあるし、
大サビの
君が泣いて笑って
その度心を揺らす
もっと強くありたいって想いで
胸は震えている
は、混沌さを歌って一筋縄ではいかない人生を表現しつつ。。
最後のサビ
さようなら さようなら さようなら
を観客みんなで大合唱する、この曲。
バラエティに富んでて、深いなぁ!!
と思わせてくれました。
桜井さんがお気に入りなのも頷ける曲ですね。^^
※余談ですが。。。
DVDには必ず、「ALL PLAY」「CHAPTER」などのメニュー画面があります。
このDVDにも、もちろんあって。
今回は「Happy Song」のイントロが延々と流れるメニュー画面でした。
改めて。
「Happy Song」のイントロは秀逸!!
と思いました。
「どんな曲が始まるのかなぁ」というワクワク感と、オーケストラの音の絡みとドラムの音。
何度聞いても、その聴き応えは薄れることがないです。
こういうイントロを聞くと、ミスチルはバンドではなく、音楽家なんだなぁと思わせてくれます。
最後に。
今年の4月から始めました、この「ミスチルをこよなく愛するブログ」。
みなさんとミスチルに対する思いを共有できればという思いで、少しずつではありますが、更新してきました。
来年も時にはマニアックな記事とともに、ミスチルについて色々なことを書きたいと思っています。
※おそらく来年は新しいアルバムを発表するかと思うので、書くことがたくさんです。
今年、読んでくださったみなさん、ありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いします。
では、よいお年を。
rAmazonで「ミスチル商品」を購入!
スポンサーリンク
?その他の関連記事
-
2013/06/22
ミスチル「hypnosis」をドラマ主題歌で初めて聴いた時。。
×
-
2013/07/02
ミスチル「hypnosis」を音楽番組の生放送で聴くと。。
×
-
2013/12/16
ミスチル[(an imitation) blood orange]TourのDVD、Blu-rayを発売!!
×
-
2013/07/07
ミスチル「Marshmallow day」はあの曲を超えた!?
×
-
2013/06/17
ミスチル[(an imitation) blood orange]について
×
-
2013/12/30
ミスチル[(an imitation) blood orange]TourのDVD感想!
×
-
2013/06/23
ミスチル「hypnosis」がアルバム1曲目になった理由は!?
×
-
2013/07/20
ミスチル「Marshmallow day」を聴いて思い出したあの名曲!?
×
-
2013/07/19
ミスチル「Marshmallow day」のAメロは至極のメロディ!?
×
-
2015/11/07
ミスチル「イミテーションの木」は終わりの歌!?
×